片隅舎 ちーぱか かぴぐらし3rd|ちーぱかの漫画
かぴぐらし3rd/ちーぱかの漫画

スマホ長持ちの秘訣

9
スマホの電池は使い切った方が長持ちするは誤情報。リチウム電池の正しい使い方を学ぶ導入回(かぴぐらし3rd「スマホ長持ちの秘訣」P01)
ちーぱかがノイキャン付きイヤホンを購入。かぴ「電池は使い切ってから充電した方が長持ちするよ」と昔ながらの知識で助言。ちーぱかが調べると、それは誤りで、現代のリチウムイオン電池では逆効果だと判明。
リチウムイオン電池は20〜80%を維持が最適。ゼロや満充電は劣化を早める(かぴぐらし3rd「スマホ長持ちの秘訣」P02)
ちーぱか「リチウムイオン電池は20~80%くらいを維持するのが良いんだって」「ゼロにするのも満タンにするのも電池に負担がかかるから逆に良くないらしいよ」とかぴに説明。かぴは徐ろにスマホを取り出し、何やら検索を始めた。
過充電防止アプリを導入しスマホの寿命対策。スマホのアンチエイジングに乗り出すかぴ(かぴぐらし3rd「スマホ長持ちの秘訣」P03)
かぴ「充電が80%になったら通知してくれるアプリ!これで過充電を防げる!」と得意げに語る。「スマホもアンチエイジングの時代やね!!」と笑顔。ボロボロのスマホを掲げながら報告するかぴに、ちーぱかは過去の過充電、頻繁に充電切れさせるなどの過去を思い出している。
かぴのアンチエイジング発言に驚くちーぱか。ボロスマホをめぐる皮肉なやりとり(かぴぐらし3rd「スマホ長持ちの秘訣」P04)
ちーぱか「今更?!アンチエイジング?!もう遅いやろ!!」とツッコミ。かぴ「はぁ?!今更ってなに?!何が今更なん?!」と憤慨。ちーぱか「いやだって、そのスマホしょっちゅう電池切れさせてるよね?!電池にずっと負担かけてるやん!画面もバキバキやし」アンチエイジングするには遅すぎると主張するちーぱか。
スマホが古くても気にしないかぴ。ちーぱかのツッコミを一蹴(かぴぐらし3rd「スマホ長持ちの秘訣」P05)
ちーぱか「しかも7年ものでしょ?!人間で言ったら70歳くらいじゃない?!」とツッコむ。かぴ「だけんなんや!!!!」と一蹴。スマホの老化にも動じないかぴの姿勢。
かぴ、スマホ寿命を諦めずに熱弁。人生と重ねて前向きな名言(かぴぐらし3rd「スマホ長持ちの秘訣」P06)
かぴ「70歳まで酒タバコをやってたジジイが、健康体を志して何が悪い!120歳まで生きるかもしれんやん!諦めるやつをかぴちゃんは許さんっっ!死ぬまで生きろ!負けるな!」と、スマホに向かって魂のエールを送る。
スマホに「お前ならできる!」と熱く鼓舞するかぴ(かぴぐらし3rd「スマホ長持ちの秘訣」P07)
かぴ「お前ならできる!!!」とスマホに渾身の応援。スマホも「……あいっ!!」と応答。ちーぱかは静かに見守る。かぴのスマホ、根性で長生きさせられそうです。
面白かったらハート押してね!
ランキングが変わるよ!

コメントを投稿

CAPTCHA


人気 ちーぱかの無料漫画
ルールはルールだ 漫画の仕切り絵が大幅増量の巻
賢いおやつの止め方
スマホ長持ちの秘訣
洗濯機がものすごい勢いで暴れています 1
お呼ばれ率100パーセント
うそつきチャットGPT 1
飛ぶほど美味しい海外のゲロ甘チョコ 3
1話目:はじめまして&一緒に暮らして5年目 1
タグ お気に入りの話を見る